「期末ドカン!!」まもなく開催!!
「期末ドカン!」間もなく開催!
さあ、間もなく“期末テストでドカンと点数を勝ち取る、期末テスト特別勉強会”「期末ドカン」を開催します。
テスト直前の休日(土・日)を利用して、全員が全教科100点満点を目指す、ド根性企画です。
ネーミングはふざけていますが、先生達は真剣です!本気で君に100点を狙って欲しいと心から願っているのです。
テスト範囲の学習内容はテスト対策授業でバッチリ伝授しました。あとは、君自身が学んだことを完璧に身に付けるためのトレーニングを、徹底的に行うだけです。君自身も「これさえ覚えれば点数が取れる」、「これさえ解ければ満点いける」、と頭では分かっているのでは?だけどなぜか、「家ではそれが出来ない・・・」、「実行が鈍る・・・」、「妥協してしまって、やるべき事を中途半端にしてしまう・・・」。こんな感じではないでしょうか?
今回も、一切妥協無く、全てやり切るための「最高の環境」を塾が用意しました。「教科書の英文暗記を全てやり切る!」、「数学のトップロードとワークの問題は全て解く!」、「テスト範囲の漢字は何が何でも全部覚えきる!」、「社会・理科の重要暗記事項は完璧!」・・・。これを先生と一緒に塾で目指してみませんか?
今回の「期末ドカン!」は各中学校のテスト日程が不揃いのため、3週間に渡って実施されます。
「期末ドカン!」日程表・および座席優先の中学校名 6月15日(土)、16日(日)→土合中、田島中、内谷中3年 6月22日(土)、23日(日)→内谷中1年・2年、埼大付属中、市立浦和中 6月29日(土)、30日(日)→白幡中、美笹中、笹目中、与野南中 |
・何日間でも参加できます。
・申し込みは、基本的には先着順となります。
・ただし、満席の場合は、テスト日程の都合で、上記の中学校の生徒が優先されます。
(中浦和・内谷、各校舎で詳しい説明があります)ご了承ください。
別紙の申込書に必要事項を記入の上、各校舎の校長に提出してください。
頑張れ中学生!
□ テスト前の土曜日・日曜日を利用してテスト勉強を行います。
土曜日50分×7コマ=350分(5時間50分) 日曜日50分×7コマ=350分(5時間50分)
2日間合計 700分(11時間40分) 4日間合計 1400分(23時間20分)
これだけの時間を自宅でテスト勉強に打ち込むことができますか?
□ 暗記方法や勉強の手順、分からない問題などを質問できます。
解説を読んでも分からない、勉強の手順が分からないなど、テスト勉強を進めていくと様々な壁にぶつかります。
そんな時、手のあいている先生に質問・相談ができます。時には、君にとって必要な、暗記プリントや演習問題など、特別に手渡すこともあります。
□ 時間割にしたがって、集中して学習できます。
時間割が決まっています。1コマは集中が持続するといわれている50分間。ひとりで勉強すると、ついダラダラと休憩してしまい、やる気も出ないことがありますね。しかし、となりでは真剣に暗記している友達、まわりでは目の色を変えて勉強に集中している先輩がいるとどうでしょう。自然とやる気が出てくるものです。
□ 本気でテスト勉強をしたい人のみ参加できます。
いい点数を取りたい。成績を絶対に上げたい。と思う人だけが参加できます。
勉強時間はおしゃべりをしない。勉強開始時間を守る。教室内での飲食は禁止。質問、相談は休み時間に行う。
などのルールを守れなかったり、他の人からのクレームが出たりした生徒は即刻教室の使用を禁止し、帰宅してもらいます。けじめある勉強をしてこそ、満足のいく結果が得られるからです。
「自分は何のために学ぶのか
自分の目標は何か
目標達成のために何が必要か」
その答えは期末ドカンで・・・