10月北辰テストに向けて
限界に挑んだ夏!自分を変えた夏!
英泉塾中3生 この夏の成果!!
9月北辰テストで大幅偏差値アップを見事達成!
国語偏差21アップ
前回偏差→9月北辰 50→71 白幡中Hくん |
国語偏差15アップ
前回偏差→9月北辰 41→56 田島中Oさん |
国語偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 56→64 内谷中Oさん |
国語偏差15アップ
前回偏差→9月北辰 34→49 美笹中Mさん |
英語偏差14アップ
前回偏差→9月北辰 53→67 土合中Nさん |
理科偏差13アップ
前回偏差→9月北辰 58→71 白幡中Hくん |
数学偏差14アップ
前回偏差→9月北辰 45→59 白幡中Fさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 49→58 土合中Aさん |
英語偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 53→62 田島中Hさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 37→46 内谷中Sくん |
英語偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 40→49 白幡中Oくん |
社会偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 57→66 田島中Tさん |
社会偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 57→66 田島中Tさん |
英語偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 56→64 内谷中Hさん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 55→63 田島中Aさん |
数学偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 50→58 田島中Hさん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 47→56 白幡中Tさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 48→57 土合中Iさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 42→51 土合中Sくん |
英語偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 53→62 田島中Hさん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 51→59 内谷中Iさん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 60→68 内谷中Yくん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 39→47 内谷中Mさん |
国語偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 46→54 美笹中Sさん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 51→59 内谷中Iさん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 60→68 内谷中Yくん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 39→47 内谷中Mさん |
国語偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 46→54 美笹中Sさん |
社会偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 45→53 土合中Aさん |
理科偏差10アップ
前回偏差→9月北辰 45→53 白幡中Mくん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 41→50 内谷中Sくん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 49→58 土合中Aさん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 53→62 土合中Hくん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 53→62 土合中Hくん |
国語偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 56→64 内谷中Oさん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 49→57 白幡中Kくん |
理科偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 61→69 白幡中Sくん |
理科偏差11アップ
前回偏差→9月北辰 50→61 内谷中Mさん |
理科偏差10アップ
前回偏差→9月北辰 46→56 内谷中Kくん |
数学偏差10アップ
前回偏差→9月北辰 47→57 内谷中Sさん |
理科偏差10アップ
前回偏差→9月北辰 50→60 内谷中Oさん |
国語偏差10アップ
前回偏差→9月北辰 48→58 土合中Iさん |
国語偏差10アップ
前回偏差→9月北辰 49→59 埼大附中Fくん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 51→60 内谷中Sさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 45→54 内谷中Kくん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 46→54 内谷中Sくん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 37→46 内谷中Sくん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 41→50 内谷中Sくん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 47→56 白幡中Tさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 48→57 土合中Iさん |
理科偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 44→53 美笹中Mさん |
数学偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 42→51 土合中Sくん |
英語偏差9アップ
前回偏差→9月北辰 40→49 白幡中Oくん |
国語偏差12アップ
前回偏差→9月北辰 39→51 田島中Kさん |
国語偏差13アップ
前回偏差→9月北辰 40→53 白幡中Mくん |
国語偏差14アップ
前回偏差→9月北辰 48→62 田島中Oくん |
数学偏差15アップ
前回偏差→9月北辰 49→64 田島中Fさん |
英語偏差8アップ
前回偏差→9月北辰 56→64 内谷中Hさん |
国語偏差16アップ
前回偏差→9月北辰 38→54 白幡中Oくん |
ここでは偏差値8以上アップした生徒しか掲載できませんが、
偏差値5以上アップした生徒が延べ102名もいました。
1教科偏差値5以上アップをひと夏で達成させるには、
並大抵の努力ではできません。本当におめでとう!!
今回の北辰テストから埼玉県公立高校の入試問題傾向に合わせて
問題が作られるようになりました。
その結果、難易度が上がり全県平均も考えられないような低い得点となりました。
≪H26年度 中学3年 第4回(9月)北辰テスト≫
教科 | 国語 | 数学 | 社会 | 理科 | 英語 | 5科合計 |
全県平均 | 55.8 | 41.9 | 28.0 | 37.9 | 35.0 | 198.6 |
英泉塾平均 | 67.3 | 52.1 | 38.2 | 48.2 | 50.2 | 256.0 |
今回の問題を分析してみると、
①問題数の増加
②記述問題の増加(国語は作文が追加)
③記号選択問題の難化
などがあげられます。
今後も、君の努力が結果になる学習を英泉塾は行っていきます。
①北辰対策ではより入試問題に近い実戦問題を行います。
②全国の過去問演習「EISEN全国制覇」で様々な傾向の問題に慣れていきます。
③「弱点克服単科ゼミ」で得点アップを図っていきます。
④毎日継続して行う課題を出していきます。(基礎力を身につけます。)
また、新たな戦いの始まりです。先生たちも君と戦います。
この夏のひたむきな君であれば、必ず夢は叶います。
私は君を信じています。君は君自身を信じて進んでいきましょう!
英泉塾教務部長・内谷校校長 柴原正彦