モチベーションを高く保つことの大事さが身に染みました
私は直前まで志望校を変えるか悩んでいたのですが、無事第一志望に合格することができて、頑張ってきて良かった、と心の底から思いました。モチベーションを高く保つことの大事さが身に染みました。塾で勉強してきて一番きつかったのが、3年の冬期講習でした。8時間机の間に座り続けること自体が自分自身初めてだったので、精神的にも体力的にもとても大変でした。ただその分手応えもかなりあって、苦手分野を克服することができました。また、長時間机に向かうということができるようになりました。今までそれができなかった私が8時間も座れるようになったのは、一緒にがんばる仲間がいたからだと思います。後輩のみなさん、最後の最後まで努力し続けることが大事です。自分がどうしたいか考えて、最後までがんばって下さい。