先生の言うことは聞いたほうがいいと思います
自分はバスケ部で、引退したのが6月でした。それから10月くらいまで真剣に勉強に取り組んでいませんでした。11月くらいから、英語の過去問を毎日やり始めて、英語の成績がぐんぐんと上がり始めました。2学期は毎月のように吉川先生に呼び出されました。冬期講習後の合否判定では、五分五分でした。自分はそこから、理科と社会に手をつけました。社会はまず暗記プリントをやって、それから先生からプリントをもらって、やっていました。理科は、自分の苦手なところを見つけて、テキストで復習しました。一つ言いたいことは、絶対に先生の言うことは正しいことなので、聞いた方がいいと思います。