夏の合宿での勉強は、不思議と疲れませんでした
志望校に合格することができて、まずはほっとしています。自分は部活を引退してから勉強を真剣に取り組もうと考えていたので、1、2、3年生と勉強を全くしていませんでした。そのため夏期講習は、とても苦しかったです。夏の合宿は、夜遅くまでみんなと勉強していたので、不思議と疲れませんでした。夏にたくさん勉強したので、9月に偏差値が上がってうれしかったです。その後も夏で身につけた勉強習慣を失うことなく勉強できたので、冬期講習でいい判定をもらい、舞い上がってしまいました。そんなとき、吉川先生や柴原先生、森先生に厳しく指導をしてもらい、もう一度気合を入れ直すことができました。そこからは毎日の宿題はもちろん、毎日文章読解をしました。そのため、本番は難しい問題でも自信をもって解くことができました。毎日の宿題を続けることは本番で絶対に自分を助けてくれるので、さぼらずに毎日続けた方がいいです。