努力をすることは大切なんだと感じました
友達や先生方が支えてくれたおかげで合格することができました。自分から勉強するようになったのは、夏休みの合宿です。あの時から、塾で自習をする回数が増え、テストの点数も少しずつ上がっていきました。苦手と感じていた数学も、年末2DAYSのおかげで、関数の応用問題ができるようになりました。冬期講習のテストで良い結果が出なくて、第一志望校を変えようと思ったけど、3年生になったときから和光国際高校に行きたいと思っていたので、早い時間から自習に行ったり、全国の過去問をたくさんやりました。全国の過去問は5教科すべて終わらせました。入試の問題では、授業中にやったテストと全く同じ問題が出たり、関数の問題が短い時間で解けたりと、今までやってきたことが無駄にならなくてよかったです。この1年間の受験勉強と合格をしたことで、努力をすることはやっぱり大切なんだなと感じました。合格できて本当によかったです。