
クラス名 | 月謝(税別) |
---|---|
速聴読で読解力アップ スピードリーディング |
5,000円(週1回)~ |
右脳を鍛えてIQアップ そろばんピコ |
5,000円(週1回)~ |
英語4技能が楽しく身につく Lepton英語 |
8,910円(週1回)~ |
クラス名 | 月謝(税別) |
---|---|
算数・国語の少人数クラス指導 小3・小4本科クラス |
[小3] 6,000円(週1回) [小4] 8,000円(週2回) |
算数・国語の少人数クラス指導 小5・小6本科クラス |
13,000円(週2回) |
中学英語の先取りと英検合格指導 小5・小6英検チャレンジクラス |
8,000円(週1回) |
クラス名 | 月謝(税別) |
---|---|
英語・数学・国語の学力別 少人数クラス指導 中1~中3本科クラス |
[中1・中2] 21,000円(週3回) [中3] 23,000円(週3回) |
理科・社会の定期テスト対策と受験指導 中1~中3理・社選択クラス |
[中1・中2] 8,000円(週1回) [中3] 11,000円(週1回) |
中1範囲から一気に速習 中3即アップコース |
7,000円(週2回) |
クラス名 | 月謝(税別) |
---|---|
学校授業サポートと定期テスト対策 高1・高2個別コース |
24,000円(週2回)~ |
学力別・志望校別受験対策 高2・高3大学受験コース |
46,800円(週3回)~ |
総合型選抜・学校推薦型選抜対策 高3推薦入試対策コース |
志望校別コース選択制 |
私語の一切ない集中できる環境でこそ、意義ある深い学習が可能となります。英泉塾では、各教科専門のベテラン講師が、真剣勝負の情熱授業を日々展開しています。専門知識に裏打ちされた分かりやすい授業、厳しさも含んだ愛あるまなざし、お子様のやる気と自主性を引き出すコーチングの手法。私たちは真剣に、心を込めて、全力であなたのお子様をサポートします。
成績向上に欠かせないこと。それは基礎基本の反復トレーニングです。即アップは、テストに出題される情報だけを絞り込んだ専門教材サクセスロードを用いて、短期間のうちに基礎基本を確実に定着させ、驚異的な成績アップを実現します。100人が100人、必ず結果が出る究極の学習システムと教材です。全ての生徒が2ヶ月で偏差値を6上げる最強学習法です。昨年も爆発的な伸びを実現した生徒が続出しています。
内谷中・田島中・土合中・白幡中・埼玉附中・美笹中、各中学校のテスト範囲に100%対応のテスト対策授業に加え、テスト直前の土日は大勉強会「ミラクル中間!」「期末ドカン!」を無料で実施。学校別無料補習、個別無料補習も行っています。毎回大幅成績アップ者が続出です。あなたのお子様の成績は必ず上がります。
志望校合格に欠かすことができない北辰偏差値と入試得点力。英泉塾は、日々の学習で身につけたことを、テストで確実に生かすためのトレーニングを怠りません。北辰テスト直前の対策授業、12月から本格化する過去問演習授業などがそれです。北辰偏差値アップと入試得点力を極限まで伸ばすための授業を年間カリキュラムに組み込み、学校成績だけでは測れない総合的学力と受験突破力を徹底的に鍛えています。
英泉塾では、個人成績データを用いて、各教科担当講師がお子様の学習状況を分析。定期面談で、ご家庭にお子様の学習状況を教室長が詳しくお知らせいたします。また、年間2回行われる保護者会では、外部講師を招いて、入試攻略セミナー、パパ・ママコーチングセミナー等を開催。豊富な受験情報・資料もご提供しています。また、ご家庭との連携も大切にしています。
国語力が身につけば人生が変わります。英泉塾には30年にわたって培ってきた、確固たる国語科指導ノウハウ「究極読解」があります。育伸社学力診断テスト全国男子1位(中2)、最高難度の駿台模試で埼玉県5位(中3)、難しくなった昨年度の埼玉県公立入試100点といった素晴らしい成果が今年も生まれています。北辰テスト、公立入試においても、英泉塾の平均は、毎年全県平均を大幅に上回っています。教育情報誌「塾ジャーナル11号」に「国語力アップ」の学習塾として紹介されています。
EISEN超スパイラル学習による合格までの道のり!!
英泉塾中3生の成長の軌跡と美しい笑顔の数々を
スライドショーでご覧ください!
顕著に成績が伸びれば、子ども達はみずからの意思でどんどん勉強するようになります。見違えるとは、こういうことを言うのでしょう。
そんな子ども達の姿を見ていると、驚きを通り越して感動すら覚えてしまいます。
そして、「子ども達は生まれながらにして自ら成長するエネルギーをもってこの世に生まれてきている」ということを実感せずにはおれません。やればできるということを身をもって体験することによって、子ども達は変わるのです。
結果を出してあげれば、子ども達は本当に”変わる”のです。